宅建士関連について

法定講習について

開催日、場所を教えてください。
こちらからご確認ください。
受講日当日の持ち物は何ですか?
①事前にお送りしました受講票(窓口申込の場合は手渡し)、②宅地建物取引士証(更新の方のみ)、③筆記用具をお持ちください。
「○月×日の講習日」でご案内が来たのですが、変更可能でしょうか?
講習会は、お手持ちの宅建士証の有効期限が切れる6ヶ月前から受講していただけますので、最も早い講習日をご案内しております。
ご案内日のご都合が悪い場合は、ご案内日以降の講習会を受講いただけますので、ご希望の日程でお申込みください。
申込方法を教えてください。電話で申込はできますか?
郵送もしくは協会窓口でのみ受付けております。先着順のため、お早めにお申込みいただけますようお願いいたします。
申込済の法定講習について、日程を変更(またはキャンセル)したいのですが可能ですか?
可能です。日程を変更する場合は、「404円」分の切手と受講票(窓口の場合手渡し、郵送の場合後日送付)と一緒にお渡しさせていただいておりますピンクの用紙【講習日の変更について(変更届)】のご提出をお願いいたします。
また、法定講習をキャンセルする場合は、受講料等還付請求書を別途こちらから送付させて頂きますので、協会(TEL:075-415-2121)までお問い合わせください。
講習時間はどのぐらいですか?
朝9時半~17時までです。なお、受付時間は9時~9時半です。
どうしても少し遅れてしまいそうですが、構わないでしょうか?
「法定講習」として受講時間も含めて定められています。そのため遅刻は原則的に認められませんので、受講可能な日程へのお申込みをお願いいたします。
受講料の支払いはどうすれば良いですか?
お送りした更新のご案内書類一式に同封の【払込取扱票】をお持ちの上、郵便局の窓口にてお振込みください。お振込みいただくと「振替払込受付証明書」を控えとしてお渡しいただけますので、申込書類一式に同封の【宅地建物取引士講習受講申込書・管理カード】の裏面、「郵便振替払込受付証明書」貼付欄へ貼付をお願いいたします。
TOP