-
〒602-0915
京都市上京区中立売通新町西入三丁町453-3
(京都府宅建会館)
TEL: 075-415-2121
重要なお知らせ |
・新不動産情報流通システム『ハトサポBB』プレオープンのお知らせ |
---|
京都宅建からのお知らせ
-
2022.08.09 2022:08:09:17:39:32
【住宅金融支援機構】フラット35の制度改正について
-
2022.08.09 2022:08:09:15:10:00
【重要】自動音声応答システム導入のお知らせ
(令和4年8月29日以降) -
2022.08.09 2022:08:09:11:05:41
京都市において活用を検討している市有地の一覧について【京都市】
-
2022.08.09 2022:08:09:09:47:44
協会お盆休み:8月15日(月)から17日(水)まで業務を休止させていただきます。
-
2022.08.05 2022:08:05:14:35:12
令和4年度 本部球技大会「親睦ソフトボール大会」開催中止のお知らせ
-
2022.08.05 2022:08:05:09:01:07
不動産無料相談休止日のお知らせ
-
2022.08.03 2022:08:03:16:56:41
【重要】9月閉鎖の「ハトマークサイト登録検索システム」からの物件公開について【全宅連】
-
2022.08.02 2022:08:02:09:46:10
京都市企業立地マッチング支援制度に基づく「物件情報提供」のお願い
-
2022.08.01 2022:08:01:18:14:40
【重要】一部機能の提供終了について(ハトマークサイト)
-
2022.07.25 2022:07:25:15:44:08
価格査定マニュアル利用料金変更のお知らせ【(公財)不動産流通推進センター】
全宅連からのお知らせ
2022/08/16NEW
【(公財)不動産流通推進センター】「プロフェッショナル講義 経済金融編」開催のお知らせ
2022/08/15NEW
第26回不動産市況DI調査結果公表
2022/08/15NEW
【賃貸不動産経営管理士協議会】令和4年度賃貸不動産経営管理士試験について
2022/08/10
令和4年度住宅ローン減税について
2022/08/09
「2022年度賃貸住宅の賃貸借契約に係る相談対応研修会」の開催について
2022/08/03
【住宅金融支援機構】フラット35制度改正等について
2022/08/03
表題部所有者不明土地の登記及び管理の適正化に関する法律に基づく解消について
2022/08/03
【国土交通省】発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドラインの一部改正について
2022/08/02
【国土交通省】下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
2022/08/01
【小形キッチンユニット用電気コンロ協議会】火災事故防止に向けて改修のお願い
京都宅建入会のご案内
府内の約(約2,600会員)が京都宅建に加入されています。
京都府内で唯一、宅建業法に基づき設立された公益社団法人として、
絶大なる信頼と安心のネットワークが、あなたを強力にサポートします。
宅地建物取引士とは
宅地建物取引士とは
宅地建物取引士とは、試験に合格し、試験を実施した都道府県知事の資格登録を
受け、かつ、当該知事の発行する宅地建物取引士証の交付を受けた者をいいます。
宅地建物取引士は、宅地建物取引に関する知識および経験を豊富に有する取引の専門家としての役割を果たすことが求められています。
このため宅地建物取引業法では、宅地建物取引業を行う際には、事務所や従業員の数に応じて、一定人数の取引士を置かなければならないとされています。

